
こんにちは、アメダマコトと申します。
一歳児の娘を育てつつ、妊娠9か月の子がいる現役子育て夫婦です。
きっとこのページを開いてくださったあなたは、現在子育て中、もしくは将来子育てをしようとお考えの方なのでしょう。
子育てをしていると、本当に色々なことがあります。
「子どもが可愛いから毎日幸せ!」という方も中にはいらっしゃるでしょう。
しかし実際のところ、私達はそうではありません。
それに、そんな建て前やキレイ事を、このブログで綴るつもりもありません。
だって子育てって、「子どもが可愛い」だけでは片付けられないほど、苦労の連続なんです。
毎日毎日、子どもの機嫌に振り回され、家事も思うように進まず、自分の時間が取れないのは当たり前。やっと子どもが寝ついた……とホッと一息ついた頃には、自分もすっかりクタクタになって寝入ってしまう……。
本当に大変なことだらけです。
でもそんなことよりも、個人的に「しんどいなぁ」と感じることがあります。
それは、子育てについてなにも知らない人達からの、何気ない一言です。
「さぞ子どもは可愛いだろう?」「子育ては楽しいだろう?」
「毎日早く帰宅出来て(もしくは仕事していなくて)いいよねぇ」
こっちはもうゲンナリするほど苦労しているのに、経験していない人にとっては、そんなことはわからないのです。
でも、それは仕方がありません。
私たちだって子どもを実際に育てるまでは、同じようなことを考えていましたから。
「やってみないとわからない」
それが子育ての真実だと思います。
だからこそ、我々はこのブログを始めました。
実際に子どもを育てている世代だからこそわかる悩みや体験談を、子育てについて不安を感じているあなたと、共有したいと考えたからです。
タイトル通り、「キレイ事一切ナシのリアルな毎日から生まれる出来ごと」を当ブログからお送りします。
家事に育児に頑張っているあなたの、小さなヒントになれば嬉しいです。
コメント