あなたのお子さんはばいきんまんだけでなく、ドキンちゃんやコキンちゃんも好きですか? それなら……。

こんにちは、アメダマコトです。
さて、今回はばいきんまんファミリーが活躍するエピソードを紹介します。
ずばり「コキンちゃんとチーズフォンデュさん(第1239話)」です!
ばいきんまんファミリーがほぼ主人公になっているので、内容にうるさいウチの子もご満悦です(汗)
いつもは踏んだり蹴ったりなことも多いばいきんまんファミリーですが、今回は最後まで彼らの幸せそうな様子を見ることができます!
ですから密かにばいきんまん好きの私も、安心して見られました(笑)
では内容について触れていきましょう。
簡単なあらすじ
山小屋に住むチーズフォンデュさんのもとへ、アンパンマン達が訪れることになります。それを知ったばいきんまんとドキンちゃんは、チーズフォンデュ目当てで早速向かうことに。道中でコキンちゃんも加わり、みんなで変装。チーズフォンデュさんの家を訪問するばいきんまん達でしたが……。
考察・感想(考察の性質上、ネタばれが多少含まれます。苦手な方はご注意ください)
いつも巧みな?変装で周りの目を欺くばいきんまんファミリーですが、今回は秒速でバレます(笑)
しかし温厚なチーズフォンデュさんは彼らを追い返すことなく、「チーズフォンデュを御馳走する」と約束してくれるのです! いやぁ、あまり見ない展開ですね。
ですが、美味しいチーズフォンデュを食べるにはお手伝いが必要との条件がついてきます。
どんなお手伝いかと言うと……大量の水汲みに薪集め!!
うぅむ、温厚そうな顔して結構エゲツないことを言うなぁって感じですね。
しかしファミリー、今回はガッツを出して出掛けていくのです。
とはいえ実際にやるのは……いつもどおり、ばいきんまんだけなんですけどね!
しかもこの回のばいきんまん、マシンも使わず肉体一本でめちゃくちゃ頑張ります。
いつもの科学力を持ってすれば、あっという間に終わりそうなものなんですが……今回の彼は一味違うわけです。意外とやるわねぇ……なんて、私なんかは応援してしまいました(爆)
さて、慣れない労働でクタクタ&お腹ペコペコのばいきんまんな訳ですが。
道中で美味しそうな木イチゴを見つけたりするんです! これがまた美味しそうで……グルメだけでも楽しめちゃうのが、このエピソードの良いところなんですよね!
で、最終的にばいきんまんファミリーは、正当な労働のご褒美としてトロけるようなチーズフォンデュにゆったりとありつく訳です。これもまた滅多にないことですね。
御機嫌になったファミリーは歌って踊って、最後は山小屋のベッドでスヤスヤ眠ってしまうという最高のオチ!
もうお料理は美味しそうだし、ばいきんまんは幸せそうだし、言うことありません!
ちなみにアンパンマンファミリーは、今回は何もせずにチーズフォンデュをいただきます。
要するに、ばいきんまんのおこぼれですね。
バクバク食べるチーズくんにちょっとモヤッとするのは、私だけでしょうか?(笑)
まとめ
オススメ度☆5つ!
ばいきんまんファミリーの幸福な時間と共に、アルプスの少女ハイジチックな山小屋グルメを楽しめる一度で二度美味しいエピソードになってます!
今回も我が家では、アンパンマンを配信しているHuluで視聴しました。
おウチに居ながら色々なエピソードを見られるので、すごく楽です(笑)
Huluでは毎月15日にラインナップが入れ換わるので飽きません。
アンパンマンのdvdをレンタルしに行くのは面倒と言う方にはオススメですよ!
(2019年7月現在、このエピソードの配信は終了しています)
コメント